こんにちは😃
1月は欲張って2回読書会を開催しました。1つは会社で新年会の前座として早々に開催、『チームの力〜構造構成主義による〝新〟組織論』。これについてもまとめたいのですが、日々に流されて書けていないんです。(>_<)
そして、今日は毎月開催のブレックファーストしつもん読書会でした。
本はこれ、
『心に響くことだけをやりなさい!』
ジャネット アットウッド
今日終わっての私の感想は、
開いて凄くよかった〜
参加してくれる方々は、必ず探しているものや求めているものがあるんだなあって改めて感じることが出来ました。そして、新年の始まりに、そして〝探す〟旅の始まりに、この本はとてもいい水先案内役なんですね。
一言で言うとこの本は
・「あなた」を見つける本
・私らしくいられるように導いてくれる本
・自分を断捨離してくれる本
・あなたをあなたの望む未来へと導いてくれる本
というキャッチが出てきました。
今日参加してくれたの方々は、
仕事での新しいミッションによって精神的に落ち着かなくなってしまった自分を取り戻したいと 願っていたり、
そもそも何をやりたいのか分からず、パッションとは何かをみつけたい思いがあったり、
自分の人生をどう生きたいのか明確にするという目的を持っていたりしました。
“はっきり言って、人がやらなければならないことは、自分の最も大事な『願望』を見つけ出すことだ”
著者のこの一文が示す通りこの本では、
人生でどうしても
・やりたいこと
・なりたいこと
・持ちたいもの
をリストアップするパッションテストのやり方を説いています。
パッションテストの生まれた経緯や、著者の人生が願望の通りになってきたストーリーが鮮やかに描かれています。
読むに従って、パッションって何なんだ?どうやって見つけるの?人生にどんな変化が起きるの?周囲との関係は?欲望とどう違うの?という疑問が湧いてくるのです。
会の序盤で「欲望」と「パッション」の違いについての会話がありました。この言葉に注目した参加者のお一人は、この場所に来る道のりで「欲望」という文字が目に付いたそうです。
欲望って、
何か、金銭に結びついた感じ。
例えば自分が希望したわけじゃないけど、仕事上で資格を取っておくと有利だったり取るように指示されたりして、どうにか苦労して取得する。取れなかったら結構困ったりするから、面倒だと思っても取ろうとするのは欲望だよね〜、なんていう会話が繰り広げられました。
この本を通して、或いはパッションテストというものを通して、著者が伝えたかったこととは、
・やりたい事を可視化することで注視し、そして行動に移す、これが成功するために大切なこと
・自分に向き合い、自分に素直になることが大事
・あなたはあなたが思うようになる!
・最後には「人のために!」が自分の心に響く事になる
・やりたい事をやっていても、そこから望まない事が出て来る。それが人生でのギフト。人生のギフトはどこでやって来るかは分からない
だから「心に響くことだけやりなさい」なんですね。
参加のみなさんから沢山のいい言葉が出てきました。
パッションテストは、選べない自分に選び方を教えてくれる
やらなきゃいけないことに囲まれて、やりたいことが見つけられない人が多い。一杯一杯になっている自分が、自分でいられる事を見つけられる!
自己愛が足りず、周りの価値観に振り回されている人に、パッションテストは「こんなに人生が変わった!」と教えてくれる
仕事で部下の評価をするときは、その人のやり遂げようとする意志+能力の二つを見ている。その中で意志は必須で、これがあれば能力は後から付いて来る、ここを信じることが肝要。
意識低いのに要領よく上辺だけで評価がいい人に対して昔は腹が立っていたけど、そこに目向けるよりも本来の自分が大切にしていることを意識したほうがいい結果、
などなど。
そして、こんな会話をしていたら、「欲望」と「パッション」の違いが気になっていた参加者の方が気がつきました。
曰く
欲望は他人目線で、自分から自己発生したものじゃない。パッションは自分の中から発生したもの。だから、相手や周りの人を変えたいと言うのもパッションじゃない、欲望なんだ、って。
1時間40分、とても充実のシェアが出来ました!
そして、その後に集中してパッションを書き出しました。
更に本の解説通りトップ5を各自で選ぶと言う作業
最も大事な5つを選択する作業でも深く自分との対話をすることになります。
この辺りで時間いっぱいとなりました。
*************
簡単にパッションテストの行程を書き出すと、
パッションを10個以上書き出す
↓
最も大切な5つのパッションを決める
↓
各パッション毎にマーカー※を3-5個
※自分が十分にパッションを生きたとき、どんなことが起こるだろうか?
↓
パッション(インテンション=意図)に「アテンション」する
パッションカードを作って、毎日見直すことを習慣にする
↓
半年以内に再度パッションテスト実施
その他にも、やると絶大な影響力があるものはビジョンボードです。
トップ5のパッションとそのマーカーをイメージした写真を探してコルクボードや手帳などに貼っておく、そしてそれを毎日見ると言うもの。
*************
さて、今日のMVQはこれです!
「心の響きに敏感になるために、今日から何をしますか?」
今回、パッションテストをやってみてとても良かったので、パッションの経過観察という意味ともっと多くの人に体験してもらいたいということで、半年後の6月終わりころにまた開催してみたいと思います。
*************
次回以降のブレックファーストしつもん読書会は以下の日程を予定しています。2月分が迫っていますので、なるべく早くイベント立ち上げます。
場所は大崎ゲートシティ1階スタバ
2月5日(日)9:00-11:00
3月12日(日)9:00-11:00
4月15日(土)9:00-11:00