『アメリカ海軍に学ぶ「最強のチーム」のつくり方』
5月のしつもん読書会を一言で言うと、悩めるしつもん読書会、だったかも。
しつもん読書会は8つの質問で構成されています。私はいつも最初の質問で自己紹介を兼ねてシェアしてもらいます。気軽にこの1ヶ月であった近況も〜と追加してしまったら。。。
チームの仕事で成果が上がりにくいことと自分の立場について問題意識を抱えていたり、自主性を重んじると思われるNPO
活動における非自主性という問題だったり。
そして、バンジーを飛ぶということがどういうことなのかという目をみはる近況報告だったり、数ヶ月前の状況から打って変わって自分でビジネスを開始したという素晴らしい進展だったり。
もう、今回はこのオープニングだけで1時間というかってないほどのスタートでした。
一概に「チーム力」と言っても読んでいる人の立場によって捉え方は大きく違うと思います。
今回の『アメリカ海軍に学ぶ〜 』の主人公の立場は艦長なので、企業での部長クラスに近いと思います。その視点で自分の部下、自分の上司である提督、さらには海軍という大きな組織とどのように付き合っていくのかという視点で書かれています。
一方の私たちは、主人公と同じ立場の人、その部下に当たる立場、中間管理職、そして少し組織というところからは距離を置いて見ていられる人ということで、様々でした。
立場が違う今日の参加者の中でも一致して目を引いたのが
「”懸命”に働くな、”賢明”に働け!」という言葉。
戦艦ベンフォルドが9週間という長期のドック入りした際、ドックのメニューをどのように仕組んだら効率的に終わるのかをシステムで仕組み、2週間も早く終了させた成果を言葉で表したもの。
さて、最強のチームの作り方ですが
「最強」って何?と素朴な疑問が発生するんですが、ベンフォルドは数々の実績を出していくのです。
砲撃訓練で史上最高得点を達成、艦上査察で最高のレベル4獲得、ミサイル装備の艦隊一の迅速化、
戦闘計画での重要ミッション指名などなど
太平洋艦隊一の評判を得るのです。
そして、その成果の根底に流れる艦長の哲学とは
人は命令では動かない。その仕事の重要性を共有し、その人の自主性により成し遂げられる時、大きな成果を上げる
部下を一人の人間として尊敬し、耳を傾け、才能を引き出す
言葉の力を使う
悪い情報ほど早く伝わる信頼関係
ルールを守る時と破る時の柔軟な思考
ねぎらい、励まし
賢明に働く(頭を使い、効率的に)
実力を鍛える=訓練、クロストレーニングでリスク低減
自分たちの仕事において一番大切なことをおろそかにしない
など多くの教訓が紹介されています。
著者が伝えたかったことは何だったか、参加者の皆さんからのコメントは
規則ガチガチであろう海軍が変わったのだから、どんな組織や人でも変われるということ、
上に立つリーダーは自分をコントロールし、軸を持っていること、
管理するよりも才能を伸ばすことが大切、
自分を信じ、仲間を信じ、その力をチームに提供することで成果や実績は予想以上になる
そして、皆さんから出てきた魔法の質問です。
○本当の本の読み方を知っていますか?
○最強のチームとはどんなチームですか?
○あなたが去ってもこのチームで継続してほしいことは何ですか?
○今日から、誰の心を理解し、尊重して絶対の信頼関係を築きますか?
○チームが強くなる=より大きな組織で評価されることは、あなたにとってどのような影響があるでしょうか?
------------
さて、チーム力に関連して、上記冒頭でNPOのお話が出てきましたが、ふともう一度読みたいと思った本は
『チームの力ー構造構成主義による”新”組織論』 早稲田大学の西條先生です。
原理原則に則った哲学や心理的なアプローチによるチーム力についてももう一度読んでみたいと思いました。
そして、今日の参加者の皆さんからの近況報告の中にあったバンジージャンプについてのお話が非常に興味深かったんです。
バンジーする時の気持ちとは、転職する時の恐怖と似ているんだそうです。恐怖と言っても、ジェットコースターのように自分では全くコントロールできない恐怖、委ねるしかない恐怖とは違う感覚。バンジーを飛ぶも飛ばないも判断は自分次第。自らがコントロールしているということ。そして、あと5ミリを踏み出して飛んでしまうと本当に鳥のように手を伸ばして景色の中に飛んでいくんです。あとは素晴らしい体験が待っている。まるで人生と一緒ですね、って。
やってみたくなりました!
さらに、昨年12月からご参加いただいている常連メンバーのお一人が開業しました!ととても嬉しい報告をしてくれました。最初の頃とは比べものにならないスッキリされたお顔でした。少しでもこの読書会がお役に立っていたとしたら本当に嬉しいですね。
大崎のスタバは一杯ずつ豆を選んで、その場で引いてくれてフィルターで入れてくれる特別なショップです。
今日はこの少し高級なコーヒーを味わいました。おすすめです。
新しい方もご参加お待ちしております。
------------
次回以降の予定(変更することもあります)
6月10日(土)9:00@大崎ゲートシティ
ヴィクトール・フランクル特集
7月29日(土)10:00-15:00(読書会&ヴィジョンボード作成)
『心に響くことだけをやりなさい!』ジャネット アットウッド
8月26日(土)9:00